一人暮らしの狭い賃貸の部屋にドラム式洗濯機を設置した話

ライフハック

こんばんは.

まるめがねです.

今回は, 僕の狭い部屋にドラム式洗濯機を置いたという記事になります.

ドラム式洗濯機を置くまでに何に注意したかと, 設置までの流れをお話していこうと思います.

僕は一人暮らしを始めてから, 洗濯機の乾燥に感動していたため, どうしてもドラム式洗濯機を置きたいという願望は強かったです(笑)

ちなみに購入したドラム式洗濯機はパナソニックNA-VX700AL/Rです.

洗浄力が高いというのと, ヒートポンプ式であるため乾燥の電気代が比較的に安いです.

ドラム式洗濯機の乾燥方法は2種類です.

・ヒーター式:

ドライヤーと同じ原理で, 高温の熱風を当てて衣類の乾燥を行います.

メリットは機体の値段が安く, 乾燥する時間も早いです.

デメリットは電気代が高くなり, 高温で乾燥させるため衣類が痛みます.

・ヒートポンプ式:

エアコンの様に除湿お行いながら, 緩やかな温度で衣類を乾燥させます.

メリットは衣類が傷みにくく, 電気代が安いです.

デメリットは, 機体が高くなり, 乾燥までに時間が掛かります.

ドラム式洗濯機を購入する前に注意しなければいけないこと

まずは設置時にトラブルが発生しないように, 設置場所搬入経路を確認しておきましょう!

ビックカメラのサイトでは, 以下のように注意点が書かれています.

このビックカメラのサイトでは, 本体の寸法の+10cmの幅が必要と書かれていますが, 実際のところ+10cm出なくても搬入は行えるようです.

ただ, 機体に傷をつけてしまう可能性や賃貸に傷をつけてしまうことを了承しなければなりません.

ちなみにビックカメラヨドバシカメラで確認したときは, 搬入が行えると言われました.

ノジマ電気だと, ちょっと渋られましたね.

後は防水パンの大きさ蛇口までの高さを測りましょう!

防水パンの大きさは何種類かあるらしく, 自分の家では640mm×640mmでした.

蛇口までの長さは120cmくらい合ったので, そこは問題ありませんでした.

ビックカメラで洗濯機を品定めしてきた!

洗濯機の設置場所寸法, 搬入経路の幅を測定し, いざビックカメラでドラム式洗濯機を購入してみました.

店員の方にドラム式洗濯機が設置可能かを確認してもらうために, 以下のメモを用意しました.

メモ:

扉:65.5cm

洗濯パン:64cm×64cm

蛇口までの高さ:120cm

一番ネックだったのが, 扉の幅でした.

扉を外せば搬入はできると言われたので, 扉を外すことを決意しました.

ちなみに小型の洗濯機しか置けないと思い, シャープのES-S7Eを買おうと思いましたが, 意外に横幅がどれも600cmくらいだったので, 洗濯が11kgできる洗濯機を購入してみました.

シャープの洗濯機

パナソニックの寸法はこんな感じです.

パナソニックの洗濯機

奥行に差がある程度ぐらいでした.

マンションに住んでいる方でも, 大きめのドラム式洗濯機を置くことは可能かもしれませんね.

ちょっとした交渉

家電量販店と言ったら値引き交渉ですね(笑)

そこまで値引きできると思いませんでしたが, 交渉してみました.

やったことは, 価格コムの値段を見せて, 「値段は下がりますか?」と言ったくらいです.

現金で購入すると, ポイント分で安くしますと言われ, 価格コムの値段より実質的に5000円安くなったという風になりました.

ドラム式洗濯機の搬入確認を事前に行ってくれるサービスがあることを考えると良かったかもしれません.

業者による搬入確認

事前にドラム式洗濯機の搬入の可否を確認してくれる業者が予約してくれた日に来てくれます.

確認項目は, 搬入経路の幅設置場所の確認です. そして, 注意事項を言われ, それを承諾すると後日ドラム式洗濯機が搬入されるということになります.

時間は3分くらいで終わりました(笑)

注意事項としては,

ドアを事前に外すこと(業者側は行ってくれません)

壁に傷を付けてしまう可能性がある

ということです.

以下のようにドラム式洗濯機の搬入見積結果を渡されます.

狭い部屋にドラム式洗濯機を置こうとしているので, そこらへんは了承しました.

ちなみに, ここで搬入が行えないと再度, 洗濯機の機種の変更をお願いされます.

ドアを外す作業

賃貸のドアを外す場合は, 業者に頼んだ方が良いと様々なサイトに書いてありますが, お金がない僕は自分で外しました(笑)

信じられないくらい簡単に外せますΣ(゚Д゚)

https://service.daiken.jp/service/movie/door_big0303.mp4

ちなみに自分の部屋のドアの金具はこんな感じです.

上記の画像の様に丁番の下を引いたら, ドアが外れました.

外した後はこんな感じになりました.

皆さんもドアを外して, ドラム式洗濯機を置いてみましょう!(笑)

いざドラム式洗濯機の設置へ!

ついにドラム式洗濯機が届きました.

購入手続きをしてから1週間ちょっと掛ったので, 待望の洗濯機です(笑)

搬入業者の方が手際よく, 搬入経路に障壁になりそうな場所をメジャーで測り, 一瞬で運び方を計画していました.

外で洗濯機の段ボールをはがし, 布を床に敷いて微調整をしながら洗濯機を洗濯バンに移動してくれました.

そして動作状況を確認してもらい, 見事ドラム式洗濯機の設置が完了いたしました.

洗濯機の設置の様子

設置した様子は以下のようになりました.

正直めっちゃギリギリです(笑)

洗面所が結構狭くなってしまいましたが, 悲願のドラム式洗濯機だったので全く苦になりません(笑)

ちなみに洗濯機の上にある台座は, Amazonで買いました!

タオルとか置けるので結構便利ですね.

ドラム式洗濯機を置いてみた感想

実際にドラム式洗濯機で服を洗ってみたら, やはり乾燥機能が素晴らしいですね.

服の繊維がふんわりしており, 着心地が抜群です.

乾燥に2時間くらい掛かりますが, 大変満足です.

このPanasonicのドラム式洗濯機は洗濯量によって, 洗剤の分量を計算してくれるので最近の洗濯機は優秀だなと思いますね(笑)

おわりに

いかがだったでしょうか.

狭い賃貸のアパートにドラム式洗濯機を置いてみたという記事です.

ドラム式洗濯機は買ってよかった家電に必ず挙がってくるので, 皆さんもドラム式洗濯機の購入を検討してみてはどうでしょうか.

服を干すことが無くなりますし, 着心地がとても良いのでお勧めです.

それでは.

コメント

タイトルとURLをコピーしました