つらかった研究室

大学生活

こんばんは.

まるめがねです.

今回は, 研究室の経験を書いていこうと思います.

僕は, 大学と大学院で2つの研究室を経験しました.

これらの経験を皆さんに共有しようかなと思っています.

大学3年の後半か大学4年時に研究室を選択すると思いますが, 参考程度に聞いてもらえるといいと思います.

大学生の頃の研究室

僕は, 自然言語処理系の研究室を選びました.

その時は空前絶後のAIブームであり, りんなとかSiriとか流行ってた時期でした.

なので, 対話システムに関連した研究室を希望し, 見事に配属されました.

思ってたイメージと違う担当教授

希望通りに配属されて研究がんばるぞーと思ってましたが, 研究の厳しさをだいぶ初期に痛感しました.

担当教授に言われたリスト

・何言ってるかわからない.

・何書いてあるかわからない, 説明して.

・もう一回説明して.

・先週は何してたの?

・ちょっと出て行って, わからないから整理してもう一回来て.

・時間の無駄

先生の気分が最高に悪いときは, 普通に言われます.

小・中・高の先生では, 絶対言わないようなひどいことを言われます.

いや, 何度もへこみました.

大学の講義の時は, 全然厳しくなかったのに. . .

たぶん, 講義を受けている生徒に興味がなかったのだと思います.

ただ, 厳しいときとテンションがやや高いときでは, 進捗確認の先生の態度が全然違うので, テンションが高いときは, だいぶ気持ちが楽です(笑)

居室に伺う恐怖

ゼミは基本的に1対1だったです.

いつも先生の部屋をコンコンするのが恐怖でした.

先生にいつも進捗報告するために, がっかりされていたので卒業が怪しいと思ってた時期がありましたが, 無事卒業させていただきました.

良かったところ

先生の態度は鬼怖かったですが, 作業環境が素晴らしかったです.

Linux用とUbuntu用のPCを2台

デュアルディスプレイ

切り替え器

部屋は個々にパーテーションがある.

作業するにはぴったりです.

真面目に作業していたかと言われると, , ,

先生の態度が悪くなるのも当然だったのかもしれません😓

大学院の頃の研究室

自然言語処理から一転して, センシング系の研究室に移りました.

研究室変えた理由は, 言語処理って理論が難しいのに全然成果が出ないってことですね.

画像は, 顔認識とか目に見える形でわかりやすくて, もう社会に実装されているじゃないですか.

人との対話も言葉よりボディランゲージの方が情報を持つって言いますし.

なので研究室を変えました!!

ただ研究室生活これもしんどかったです.

外部受験したこともあり, 友達がほとんどいなかったですからね.

先生も厳しかったー.

説教の用に指摘される

ダメなところをめちゃくちゃ指摘する先生でした.

逆にいいのかもしれませんけど発表しているときは, 心をやられます.

研究室のメンバーからも指摘があったり四面楚歌状態の時もありました.

一回, 指摘されたところを直せなくて, 怒鳴られたことあります.

いやーあれは, 落ち込みましたね.

その時, 就活中だったのですが気分が沈んだ状態で面接受けました.

研究環境がひどい

前の研究室が良すぎたかもしれませんが, 自前のPCで研究させる研究室があることに驚きました.

いや, まじかと.

お金ない研究室ってこういうことあるんですね.

いいPCを使いたいときは, 科研費とか国際学会の発表リストを確認したほうがいいかもしれませんね.

よかったところ

前の研究室に比べるとはっきり言ってもらえるところですかね.

これは完全にトレードオフな関係ですけど, わからないことを永遠に問われて, よくわかんないって言われるのが精神的にめっちゃきます.

あと, コアタイムがなくゼミ以外はいつ研究室来てもいい環境でした.

なので, 週3回くらいしか行ってませんでした.

社会人研究職は

まだ配属されて5カ月ですが, 学術系の研究者より穏やかな気がします.

成果を求める人もいますが, 基本的穏やかです.

年齢差もそこまで離れていないってところもあるかもしれません.

作業環境も悪くないです.

大学の研究で辛い思いをして, 研究をヤダって思う人いるかもしれません.

ただそれは, きっと指導教員の指導が厳しすぎるっていう側面もあると思います.

おわりに

いかがだったでしょうか.

ぼくの大学生だったころの研究室ライフの嫌な思い出でした(笑)

悪いことばかり書きましたが, もちろん楽しいこともありました.

夜中にゲームしたり・映画見たり, 大学生ならではの経験があったりと

全てを統括するといい経験です(笑)

それでは!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました